2021年5月7日金曜日

練馬へ

5/7(金)は休暇を取得し、イマイチの天気で、半端なあまり時間だったので、近場の散策に出掛けました。都営大江戸線の落合南長崎駅より歩き始めました。

新宿区西落合1丁目に自性院(じしょういん)というお寺が有り、お参りしました。大田道灌公と黒猫の伝承が有るそうで、「猫寺」と呼ばれています。

中野区の旧野方配水塔である「みずの塔」の辺りから江古田川沿いを歩きました。流れは僅かで、川床が鮮やかな茶色でした。国立療養所中野坂上病院跡地が「江古田の森公園」となっており、起伏が有って、植物が豊かでした。

ここから練馬区に入り、暗渠の江古田川上の道を歩きました。徳殿(とくでん)公園に寄りました。検地の役人がいいかげんなことをしたため、税を免れた得した田んぼから「徳殿」とこの辺りが呼ばれるようになったそうです。古そうな水色のコンクリート製の蒸気機関車が有り、アートだと思いました。学田(がくた)公園の辺りで江古田川はお終いです。

練馬駅周辺はラーメン店が多く、激戦地ですね。ちょいとラーメンを食べました。雨が降り始めたので、防水じゃないデジイチはしまい、スマホのカメラを使い始めました。

豊島園駅近くに「田島山十一ヶ寺」が有ります。浅草に有った浄土宗の誓願寺の11の院が関東大震災後、ここに移転したそうです。奥の九品(くほん)院に寄りました。「延命蕎麦喰地蔵尊」がいらっしゃり、ソバが祀られており、ユニークです。

愛染(あいぜん)院へお参りしました。朱い宝塔が有ります。

練馬は自動車交通が多くて、歩きにくかった。練馬春日町駅より帰りました。































0 件のコメント:

コメントを投稿