2019年12月31日火曜日

よいお年をお迎えください。

室町砂場 (むろまちすなば)
日本橋室町の砂場にて先程、年越し蕎麦を頂きました。
皆様、2019年は誠にお世話になりました。




ちょっと混雑気味

らくスパ1010神田
2019年12月31日AM12時頃の千代田区の「らくスパ1010神田」の入浴についてです。
ここは千代田区による「淡路町施設(浴場等施設)」であり、「神田アクアハウス江戸遊」でした。改修工事が行われた後、2019年3月より「らくスパ1010神田」となりました。
近所の住民向けのお風呂だと思いますが、ちょっと有名になっちゃって、慢性的に混雑しているようです。
休日のお昼、訪れましたが、混雑していました。470円の「銭湯コース」を使いました。銭湯コースは3時間までです。
脱衣所と浴室は3階です。エレベーターで上がりました。階段も有ります。
脱衣所はごく普通。トイレがなかなか空きませんでした。
洗い場が満席だったので、掛け湯をした後、お風呂に入りました。人工の炭酸の湯だそうです。39℃前後の熱くない湯で、シュワシュワしており、よく温まりました。ここはビルのため、窓が開かないのが、惜しい。洗い場が空くのを待ちました。
洗い場が空いたところですかさず、洗い場に座りました。シャンプー等が置いてありました。シャワーは使いやすかった。銭湯のお値段ですが、ホテルのような設備です。
良い湯でした。通常の銭湯は開くのがPM3時頃。ここはAM11時から開いています。便利なお風呂です。

旨かった。

わいず製麺. (水道橋、神保町、九段下 / ラーメン)
相変わらず、この辺りはラーメンが多いですね。通り掛かったこのお店に寄りました。
券売機で食券を買い、カウンター席に座りました。990円の「たまごラーメン」の大盛を注文しました。お好みは「普通」にしました。店員さんは数人居ました。
ちょっと待ったら、出ました。カウンターに有った胡椒とトウバンジャンをそれぞれ少々掛けました。店名に「家」が無いけど、この見た目は家系だな。
旨いですね。麺は黄色い中太麺で、僅かに縮れが有りました。軟らかく、若干モチモチとした弾力が有りました。麺に味がよく絡んでいました。この麺が旨かった。
スープはいわゆるトンコツ醤油。私はトウバンジャンの唐辛子の香りが好きです。掛けたトウバンジャンがこのスープに合い、おいしかった。
チャーシューがたくさん載っていました。肉と脂身が有り、軟らかいけど、歯応えも有り、香ばしさも有りました。半切りの玉子が1個分載っていました。半熟で、味は付いていませんでした。半熟の黄身がおいしかった。
家系らしくホウレン草と海苔が載っていました。
スープに豚の旨みが効いており、とろみが有りました。旨かった。

2019年12月30日月曜日

杉並区の図書館へ

雨降りのイマイチの天気だったので、取り敢えず、青梅街道沿いでつけ麺を食べて、おいしかった。しばらく歩いた後、図書館に行きました。
杉並区の今川図書館でのんびりしました。
途中の通り掛かった荻窪八幡神社と井草八幡宮、お参りしました。いずれも立派な神社です。








つけ麺、旨かった

めん屋桔梗 阿佐ヶ谷店 (南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺 / つけ麺、ラーメン)
丸ノ内線に乗って、南阿佐ヶ谷へ行きました。青梅街道沿いのこのお店に寄りました。
民家のような和風の内装のお店。小さな券売機で食券を買い、カウンター席に座りました。塩つけ麺の大盛を注文しました。大盛は麺が510gだそうです。普通、大盛、特盛が同額でした。
茹でるのに時間を要するとのこと。でも、待ち時間があまり長く感じませんでした。
つけ汁と麺が出ました。麺には小さい海苔2枚が載っていました。つけ汁が熱々でたっぷり有りました。
麺は黄色い太麺で、僅かに縮れが有り、固さが有りました。つけ汁は汁だけで飲むとわりとしょっぱいです。優しい味で、健康な材料で作られていると思いました。麺が太くて、滑らかなので、つけ汁の味が付きにくく、麺を食べると、薄味な感じでした。
つけ汁の中でチャーシューがとろけており、チャーシューのボリュームが有りました。まるっと茹で玉子が1個入っていました。味玉ではなく、半熟でもなく、普通の茹で玉子でした。こういうのも良いな。ユニークだと思いました。
メンマ、おいしかった。三つ葉のようなものとタマネギ等の細かいものが入っていました。つけ汁は野菜の旨みが効いていました。
つけ麺、おいしかった。具がたっぷりなのも良かった。
店員さんは2人居ました。接客も良かった。

2019年12月29日日曜日

千葉市の散策

29月(日)はあまり考えず、総武線で千葉まで行きました。公共の施設があちこち閉まっていて、あーあ。
京成の千葉寺駅が、将来の複線化に備えた構造がちょっと廃墟化していたのが発見でした。





ラーメンのファミレス

丸源ラーメン 千葉寺店 (千葉寺 / ラーメン、餃子)
年末の日曜日の千葉市の散策中、なかなか開いている飲食店が見付からず、ようやくこの千葉寺駅近くの大通りでファミレス数軒を見付けました。どれもチェーンのお店だな。
このラーメンの丸源に寄りました。ラーメンのファミレスのよう。丁度お昼でした。開いている飲食店が限られているためか、ここは混雑していました。
辛肉そばのチャーハン餃子セットを注文しました。トータルで1,221円でした。店員さんはまあまあ居ました。日本語が上手な店員さんと外国語が上手な店員さんが居て、国際的な感じでした。活気が有りました。
あまり待たないうちに辛肉そばが出ました。麺は細麺。元のスープはシンプルな醤油と鶏ガラのスープのよう。赤い油がたっぷり浮いていました。まあまあ辛かった。豚バラを薄切りした肉が載っていました。海苔1枚と細かくカットされたたくさんのニラも載っていました。
餃子はニンニク入りを選びました。セットのは3個でした。ごく普通の餃子でした。
チャーハンが鉄板玉子チャーハンで、熱々の鉄皿の中央にご飯が盛られ、お客の目の前でご飯の周りに溶き玉子を注がれ、ジューっとなりました。なるほど、これは炒め物が得意でなくてもできるようになっているわけだ。ご飯は鉄皿で半分焼かれた状態で、私がそれをスプーンを使い、掻き混ぜ、鉄皿に押し付けて、完成させました。鉄皿はとても熱く、ずっとチリチリ言っていました。ご飯は熱過ぎるところも有りましたので、気を付けましょう。ごく一部はおこげのようにカリッとなりました。
どれもどうってこと無い味でしたが、チャーハンはユニークだと思いました。本部がとてもよく考えてマニュアルを整備しているんだろうな。

2019年12月27日金曜日

今回は良かった

うどん きぬさ屋 イオンスタイル河辺店 (河辺 / そば・うどん・麺類(その他))
カレーうどんの「大盛」を注文しました。今回は、店員さん、間違えず、大盛を出してくれました。
ちょっと多いくらいの大盛でした。
うどんがいわゆるコシの有るもので、良かった。カレーの汁もおいしかった。

こりゃ、便利。

ちょっと風邪気味なので、1人で打ち上げです。青梅市河辺のイオンのフードコートにて。
まず、かつ良の生ビールとキャベツです。次いで、リンガーハットの餃子。
楽しくなりました。


河辺の線路沿い

福徳 河辺店 (河辺 / 居酒屋、焼鳥)
河辺の線路沿いに有るこの小さなお店、金曜日の夜、ちょいと1人で打ち上げということで寄りました。若干空いていたカウンター席に座りました。
晩酌セットを注文しました。ドリンクと食べ物の組み合わせをいろいろと選べるセットです。生ビールと焼き鳥お任せ3本しおのセットを選びました。
焼き鳥のお店だと思っていましたが。小さなお店なのに、ドリンクも食べ物もメニューがとーてもたくさん有ります。
焼き鳥は普通の大きさで、カリッとおいしく焼けていました。
チゲモツ煮も注文しました。チゲはやや大きい器で出ました。モツは僅かに臭みが有り、モツらしい風味がしました。モツの量は程々。大根、ゴボウ、ニンジン等の野菜がたっぷり入っていて、辛い濃厚な汁で、温まりました。
焼きとんのシロのタレも注文しました。肉厚で、臭みは無かったけど、噛み切れませんでした。ガムのような歯応えが良かった。たっぷりのタレもおいしかった。ザラメの甘さが効いていました。
小ぢんまりとしたお店。店員さんはまあまあ居て、接客は良かった。
ドリンクも食べ物もおいしい、良いお店です。


2019年12月23日月曜日

高尾山のお風呂へ

12月22日(日)は、ちょいと時間が余り、ぐずついた天気だったので、お風呂に行くのを目的とし、慣れた高尾山へ行きました。
相模湖駅より歩き始めました。冬至でした。まだ暗かった。甲州街道を歩きました。
明るくなってきて、ダムや渓谷が見えました。「底沢」という名が良いな。底沢より小仏峠へ登りました。これが江戸時代の甲州道中の道だと思います。
9時頃、小仏城山に到着。トイレが使用禁止で、茶屋は営業していませんでした。富士山がとてもよく見えました。良い景色じゃん。
城山~高尾山は数か月前にも歩いており、ちょっと退屈でした。
高尾山は賑わっていました。山頂の茶屋の1つ、やまびこ茶屋に寄り、山菜きのこ汁と缶ビール。のんびりしました。
下山後、目的の京王高尾山温泉極楽湯へ寄りました。39℃前後のあまり熱くないお風呂で、長く浸かり温まりました。