2020年5月4日月曜日

飯能の山々

連休中の5月4日、外出自粛はせず、マスクを着用し、雨降りでしたが、出掛けました。電車を乗り継いで、東飯能駅から歩き始めました。雨は止んでいました。
雰囲気の良い飯能銀座商店街を歩き、観音寺や諏訪八幡神社等へお参りした後、岩根橋で入間川を渡りました。
大河原城跡である龍崖山(りゅうがいさん)へ向かいました。道に標識が十分有りました。登山口は金蔵寺の向かい側で、戸建て住宅沿いより狭い道が延びています。
歓迎の鯉のぼりが掲げられていました。分岐が有り、男坂の急坂を登りました。第二ロープ坂はロープの有る長い階段です。ロープを使わなくても平気でした。階段の先をちょっと登ると、標高246mの龍崖山頂上に到着。汗が出て、マスクがビチョビチョでした。
曇り空でしたが、各方向の見晴らしが良かった。クマバチがブンブン飛んでいました。イマサラでしたが、虫除けスプレーを体に掛けました。
下り始めました。人工的に削られた堀切が有ります。富士山見晴らし台が有り、富士山は見えず、大河原工業団地のでかい工場が目の前でした。この山は道が多く、蛇行しており、アップダウンが多く、どちらへ歩いているか分かりにくかった。道に標識がたくさん有ります。ときどき、他の登山客を見掛けました。マスクは外し、人とすれ違うときだけ、マスクを付けました。
さっきと同じ工場が見えて、戻ってしまったと思ったら、そこが標高234mの燧山でした。
龍崖山公園に下りました。下った所が公園の下端で、ここからたくさん階段を上りました。
さっきの工業団地内の道を歩き、次の山へ向かいました。
茜台自然広場への道が見付かり、そちらへ向かいました。茜台自然広場は谷戸のよう。沢沿いの道を登りました。曇り空で、暑くなく、良かった。尾根の道との交差点に上がりました。柏木山へ向かい、フェンス沿いの道を登りました。このフェンスの向こう側は飯能くすの樹カントリー倶楽部ですね。
頑張って登り、標高303mの柏木山に到着。木等で作った動物の顔等が至る所に配置されており、アートにあふれた頂上です。ここも見晴らしが良かった。微かにスカイツリーも見えました。
下山し、東京都青梅市へ向かいました。都県境の直竹川を渡りました。
しばらく歩いたら、バス停(常福寺入口)が見付かりました。その瞬間、都バスが来ました。急いでマスクを付けて、このバスに乗りました。車窓が見覚え有る景色。なんと、さっきの都県境に戻っていました。ぐるーと周って、このバスは河辺駅まで走りました。





























0 件のコメント:

コメントを投稿