2021年3月20日土曜日

大和から座間へ

3月20日(土)、神奈川県大和市の大和駅より歩き始めました。

前半は川の水源の公園を巡りました。相鉄本線沿いより公園に入りました。ここは撮り鉄の良いスポットですね。引地川(ひきじがわ)水源の「ふれあいの森」・「泉の森」を巡りました。目久尻川(めくじりがわ)支流の芹沢川水源の「芹沢公園」では「高座海軍工廠跡」の地下壕が幻想的でした。青空の見えた曇り空、早春の植物が萌え始めていました。良い陽気で、人手が多かった。

座間市の「県立座間谷戸山公園」の辺りから歴史を感じるウォーキングとなりました。ここの本堂山(伝説の丘)は標高80m前後、見晴らしが良かった。小田急小田原線を潜り、富士山(ふじやま)公園を登り、下ると、座間駐屯地。米軍の隙間に座間神社がひっそりと鎮座しており、お参りしました。座間公園より下ると、傍らに大きな日蓮大聖人の銅像。道標が立っており、「平和の小径(こみち)」が整備されています。この「平和」は戦後の呼び方かな。番神(ばんじん)堂、圓教(えんきょう)寺、龍源院、閻魔(えんま)堂、鈴鹿大明神をお参りしながら、巡りました。湧水がいくつも有ります。この道は「藤沢街道」だそうです。坂を上って、星谷(しょうこく)寺へお参りしました。

なんだか、お寺やお墓に人が多かった。春分の日で、お彼岸でした。

座間駅に到着。喉が渇いていたので、中華のお店に寄り、生ビールを頂きました。








































0 件のコメント:

コメントを投稿