2022年5月4日水曜日

清八峠と本社ヶ丸

連休の5月4日、早朝のJR中央線でレジャー客がたくさん乗っていました。私は山梨県の笹子で下車しました。ここは大月市で、標高約600m。

本日は高低差1000mにチャレンジでした。スマホの地図を見ながら、緩やかそうな道を選び、国道20号甲州街道を西へ歩き、前半は林道を登りました。中腹に東京電力の東山梨発電所が有り、すごい迫力でした。林道歩きで標高約900mまで上がりました。

ここでちょいと道を間違えました。スマホの国土地理院の地図は圏外となると、強制終了してしまい、酷いです。尾根で電波が有り、YAMAPで地図をダウンロードしました。堪える登りでしたが、正しい道は歩きやすかった。ゆっくり行きました。

標高1561mの清八峠を経て、標高1593mの清八山へ登りました。三つ峠山が見えて、正面にドーンと富士山。霞んでいましたが、北岳、間ノ岳、農鳥岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、八ヶ岳が見えました。朝、ファミマで買ったソーメンを食べました。塩分がおいしかった。

次、本社ヶ丸(ほんじゃがまる)へ向かいました。高低差3mくらいの岩場が4か所くらい有ります。本社ヶ丸は標高1630.8m。ポテトのような山名ですが、舟形明神の社が山腹に有ったことに因むとのこと。

疲れた体に高低差1000mの下りが堪えました。距離も長かった。可愛らしい標識がたくさん有りますが、手強い山ですね。




















0 件のコメント:

コメントを投稿