2022年8月11日木曜日

鳩山町へ

8月11日(木)山の日は、調子良く出掛け、東武東上線の高坂駅で下車。「巌殿」のノボリが立っており、「ごんでん」って人名かなと思いながら歩きました。

弁天沼、坂上田村麻呂公の伝説が伝わっており、カエルがすまない「鳴かずの池」とのこと。鎌倉時代よりずっと前の話だぞ。

岩殿観音様へのほぼ真っ直ぐな参道、良いですね。石段を昇り、正法寺(しょうぼうじ)へお参りしました。振り返ると、参道の良い景色。「巌殿」が「いわどの」ですね。

近くに標高134.9mの物見山が有り、関東平野の良い見晴らしでした。

鳩山町に入りました。JAXAの地球観測センターが有り、展示室が有るそうですが、閉まっていました。元は1978年に米国の人工衛星ランドサットからのデータを受信するために設置されたものだそうで、雑誌ニュートンなどで美しい日本の衛星画像を見たあの頃を思い出しました。起伏有る丘陵にパラボラなどが点在しており、不思議な景色。谷地の奥の溜池に釣り人が何人も来ていて、幸せな景色でした。

鎌倉古道を歩いたようです。大豆戸(まめど)の谷地も良い景色でした。三嶋神社へお参りしました。気象衛星通信所が有りますが、立入禁止、当然ですね。

入間カントリー倶楽部と越生高校の間が難所で、地図に点線の道が有りますが、道が分かりませんでしたでした。約500mのはずで、蜘蛛の巣だらけのヤブを突破しちゃいました。

炎天下のド変態なウォーキングでしたが、なんだか幸せを多く感じました。
















0 件のコメント:

コメントを投稿