2025年7月20日日曜日

持続可能なんちゃら

言っている人達は、鉄道の持続可能なんか考えていないだろうから、百年後も、鉄道が持続するよう、必要であるかどうかではなく、鉄道を使い続けるよう、鉄道教の信徒を増やすべく布教活動が必要だろうとさっき考えたのは、私だけかもしれないと思って、「持続可能な鉄道の目標たち」(STGs、Sustainable Tetsudoh Goals)を考えてみましたが、これはほんの冗談ですからね

誰も使わなくなれば、鉄道が無くなっても、問題無いだろ?

え、いや、あの、鉄道写真が撮れなくなって、困ります!

1 No Accident 事故をなくそう

2 Zero Delay 遅延をゼロに

3 Good Railway And Well-Being すべての人に鉄道としあわせを

4 Quality Railway Education 質の高い鉄道教育をみんなに

5 Locomotive Gender Equality 機関車さんは男ですか

6 Clean Water And Station Sanitation 安全な水と駅のトイレを世界中に

7 Affordable And Clean Energy For Railway エネルギーを鉄道にそしてクリーンに

8 Decent Work And Growth With Railway 働きがいも成長も鉄道とともに

9 For Belief In The Railway God,Make Infrastructure 鉄道の神様への信仰のための基盤を作ろう

面倒臭くなったので、以下、略

0 件のコメント:

コメントを投稿