2024年10月14日月曜日

10/14(月)のあき食

ルイボスティー

魚介とカボチャ カボチャとジャコ天を加熱し、冷凍していたアサリなどを載せ、アルコールを飛ばした味醂、醤油、穀物酢、粒マスタードを掛けました カボチャがちょっと固かった

ビーフシチュー 私が煮込んだわけじゃありません 缶詰の飛騨牛ビーフシチューです 加熱したブナシメジを追加しました 本日、これが一番おいしかった

アンガス牛と野菜 スーパーでちょっと安くなっていたアンガス牛、ニンニク、カボチャ、エリンギを焼き、ウスターソース、醤油、カレー粉を掛けました

枝豆焼きおにぎり 冷凍食品のおにぎりです レンジ加熱用と書いてありましたが、ゴマ油、胡椒、白ゴマを掛けて、焼いちゃいました

モンブランと塩アイス スーパーで買ったモンブランの下に稚内の塩アイスが入っています おいしかったです

2024年10月13日日曜日

10/13(日)の夕食

魚介のバーベキューとしました

焼き方や殻からの取り方など、あまり難しくなくて、身離れ良く、おいしかったです

妻は面倒臭そうでしたけど


バースデーケーキの代わりに、稚内のアイスを注文しました 寒かったです

2024年10月12日土曜日

吾野~越生

https://yamap.com/activities/35043987/tracks

10/12(土)は、facebookで知り合った「練馬つちのこ山岳隊」という集まりの「吾野で青天を衝け!2024」というイベントに参加しました。

前日早めに寝て、早朝の出発で、西武池袋線の終点の吾野(あがの)駅で下車。吾野駅までが西武池袋線で、西武秩父線はここが起点です。8人が集合し、8時頃歩き始めました。暑くない青天の日でした。

高麗川沿いの吾野宿の史跡を巡った後、登り始めました。私はちょっと体重が増えており、堪(こた)えました。

標高508mの顔振峠(かあぶりとうげ)は来るのが初めてでした。平九郎茶屋で秩父路サイダーを飲みながら、渋沢平九郎殿などについてのおしゃべりが楽しかったです。

この後、急坂を下り、黒山三滝の天狗滝、男滝、女滝を巡りました。最近は男らしいとか女らしいとか言っちゃダメなのかな。

私も初老ですので、お昼でハイキングは終了とし、坂戸駅のぎょうざの満州で反省会でした。楽しかったです。

吾野駅 西武秩父線は1969年(昭和44年)10月14日に開業したそうです

吾野駅の西武秩父線の0キロポスト 吾野駅までが西武池袋線で、吾野駅から西側が西武秩父線です

白髭神社 小ぢんまりとしていますが、綺麗な神社です お参りしました

借宿(かりやど)神社 日本武尊(やまとたけるのみこと)様の伝説が伝わっているうようです

借宿神社のユニークな狛犬さん 「ん」の方

摩利支天尊 顔振(かあぶり)峠近くです

顔振峠の平九郎茶屋 急坂を登り、到着 渋沢平九郎殿などについてのおしゃべりが楽しかったです

顔振峠(標高508m) 見晴らしが良いです

登山道 たのしいハイキングでした

役行者(えんのぎょうじゃ)様 この向こうが標高374.2mの大平山で、小さな標識が有ります

黒山三滝の天狗滝 男滝と女滝とは離れており、三滝川の支流です

天狗滝 この近くに熊野神社が有ります

三滝川の川面 綺麗な景色でした

黒山三滝の男滝 約10mの男らしい勇ましい滝です

黒山三滝の女滝 約5mの女らしい淑やかな滝です

黒沢平九郎殿自刃の地 負傷し、ここで観念の自刃を遂げられたそうです

三滝川と顔振川がここで合流し、ここから越辺(おっぺ)川です

法恩寺 ここに渋沢平九郎殿の埋首之碑が有ります この他にこの方のお墓は自決地近くの全洞院と谷中霊園に有るそうです

坂戸駅の「ぎょうざの満州」で反省会でした

お疲れ様でした

黒山三滝の天狗滝

峠の茶屋

https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11003386

標高508m、飯能市と越生町の境界である顔振峠の飯能市側に位置する平九郎茶屋です。良い天気の土曜日の数人でのハイキングで通り掛かり、寄りました。200円の秩父路サイダーを飲みながら、渋沢平九郎殿などのおしゃべりが楽しかったです。

2024年10月6日日曜日

10月6日(日)のあき食

ルイボスティー

ニンジンと白滝のタラコ和え ニンジンと白滝を焼き、醤油、味醂、昆布茶粉末で味付け、チクワを載せ、タラコのフリカケを掛けました 良い味加減で、おいしかった

芋とシーフード スーパーで安かった四国のじゃこ天を買いました サツマイモ、じゃこ天、チクワを焼き、ナンプラー、蜂蜜、胡椒、白ゴマを掛け、ホタテ、レモン酢を加えました 元から味の有る食材でしたが、ナンプラーのこの味付けもおいしかったです

牛肉とサツマイモ 肉はスーパーのOlympicで買った味付き牛肉を焼きました シメジ、サツマイモも焼き、醤油、オイスターソース、味醂で味付けました この時季、サツマイモがおいしい

カジキと玄米

小豆とゴマの寒天 水、黒糖、塩、寒天粉を混ぜ、加熱したものと小豆の粒あんを混ぜ、白ゴマを掛け、冷やしました 微妙に固まらず、トロっとなり、それがおいしかったです