丹沢 塔の岳へ登りました。ヘトヘトです。
2023年3月31日金曜日
2023年3月30日木曜日
2023年3月29日水曜日
まあまあおいしかった
CHINA DOLL (西新宿、都庁前、新宿西口 / 中華料理、飲茶・点心、餃子)
3月の平日の夜、職場の宴会で訪れました。お店を選んだのは私ではありません。
新宿アイランドタワー地下1階のアイランドパティオ沿いに有る中華のお店です。
オシャレな感じのお店。店内は中国語が飛び交っており、接客はそれなりで、おかずが一気に出ちゃっていました。
紹興酒を飲みました。宴会、楽しかったです。
中華料理がまあまあおいしかったです。
2023年3月26日日曜日
3/26(日)のあき食
↑エノキとカニカマを焼き、昆布茶、胡椒、醤油、粉チーズを掛けました。
↑チンゲン菜と残っていたサバを焼き、醤油、穀物酢、味醂、白ゴマ、チューブ生姜を掛けました。サバの脂がおいしく、酸っぱくなったチンゲン菜もおいしかったです。
↑油、カレー粉を加熱し、冷凍していた油揚げとほうれん草とタイの長粒米を炒め、鰹節、アジシオで味付けしました。この鰹節でちょっと和風になりました。アジシオの味付けがおいしかったです。
↑缶詰の黄桃をフライパンで焼きました。見た目が綺麗ですが、問題作。ちょっと不味くなりました。アホですね。
2023年3月24日金曜日
2023年3月21日火曜日
2023年3月20日月曜日
2023年3月19日日曜日
3/19(日)のあき食
↑撮影用の囲い(背景)を作りました。
↑こぶ茶粉末、味醂、白胡椒を入れました。カニカマを焼いた後、卵を焼きました。いわゆる卵焼きにカニカマを載せただけです。焼いたカニカマ、旨かった。私はバカ舌です。
↑エリンギを焼いてこぶ茶粉末を加え、味塩を掛けた木綿豆腐を油で焼き、鍋用のマグロにオレガノとアーモンドスライスを掛け、焼きました。胡椒、ウスターソース、醤油、味醂で味付けしました。バルスコという酸っぱい調味料も少々掛けました。が、足りなかったようで、薄味でした。それぞれの素材の味が活きていました。まあまあ高かったメバチマグロなので、高級な味がして、おいしかったです。
↑黒パンにチェダーのスライスチーズを挟(はさ)みました。パンもチーズもおいしかったです。
↑これはあき食のイチバン最後に調理しました。それまで使っていたベトベトの鍋で汁物を作り、洗い物をラクしようという考えです。チューブニンニク、チンゲン菜、木綿豆腐、水、オイスターソース、胡椒を入れ、加熱しました。味噌、残っていた鮭、残っていた九条ネギも加えました。鮭の味噌汁ですね。他にダシは入れませんでしたが、良い味でした。
↑米粉、塩、レモンの皮のお菓子、板チョコを解かしたものを混ぜました。練るのに油も加えました。電子レンジのオーブンで200℃で焼きました。シンプルな作り方です。まるで石のよう、カッチンカッチでした。チョコは焼くとビターになりました。卵黄とか入れた方が良いのかな。味は良かったですけど。
2023年3月18日土曜日
2023年3月12日日曜日
3月12日(日)のあき食
↑節酒しようとしましたが、今、トリスを飲んでいます。
↑缶詰の焼き鳥、ザーサイ、チェダーチーズを入れ、湯煎で温めました。缶詰の焼き鳥、旨いですね。おいしかったです。
↑レトルトのおでんに油、カレー粉、白ゴマ、チューブ生姜、味噌、鰹節、味噌、昆布醤油を加えました。カレーおでんはやったことが有りますが、さらに味噌を足してみました。カレーと味噌は合うと思いました。でも、元のレトルトの方がおいしかったかな。
↑スーパーで買った冷凍のアフィージョがベースです。他にホタテとネギを足しました。ネギがヌルヌルしていましたが、入れちゃいました。スーパーこの味付けが良かったみたい。ネギもおいしかったです。
↑タイの長粒米を炊いて、油、小エビ、白ゴマ、チューブ生姜、アジシオを混ぜました。このお米は油と塩を混ぜると、おいしいです。
↑缶詰の桃の寒天です。ちょっとだけ残っていたポッカのレモン汁を入れたのですが、あれは妻が使う予定だったみたい。(^^♪
2023年3月11日土曜日
大山
3/12(土)は、お手軽に行けて、ちょっときつい大山(おおやま)へ行きました。
小田急電車と神奈中バスで向かいました。朝のこま参道を上がり、8時20分にケーブル駅に到着。この始発が9時で、しばし待ちました。今の車体は2015年(平成27年)に運行開始したものだそうで、素敵でした。
大山阿夫利(おおやまあふり)神社下社へお参りし、片開きの登拝門より急階段を登り始めました。急登の苦しい登りでしたが、歴史有る道です。大勢が登っていましたが、密ではなく、大山の普通の混雑だと思いました。皆さんマナー良かった。良い天気で快適。途中で白い富士山が綺麗に見えました。飽きない登りでした。
約2時間で頂上に到着。本社へお参りし、三角点を探し、見付けました。三角点は標高1248mで、頂上は1252mだそうです。
急な階段を下り、見晴台へ下りました。二重滝は全く流れていませんでした。ポンプのスイッチが入っていないのかな。
大山寺へお参りし、阿夫利林道へ行きました。最後、地図には有るのですが、ほとんど分からない道を下り、ヤブでくたびれました。そこに階段が有り、道路に下りました。
2023年3月10日金曜日
2023年3月7日火曜日
2023年3月5日日曜日
3月5日(日)のあき食
↑鶏卵、ツナ、ザーサイ、昆布醤油、味醂、白胡椒を入れて、油と一緒に焼きました。
↑焼いた木綿豆腐、温めたエノキ、水、昆布茶、醤油、味醂、米粉、カニカマを入れました。彩りのためのカニカマがおいしかったです。
↑サバとチンゲン菜を焼き、白ゴマ、チューブ生姜、味噌、豆板醤、味醂で味付けしました。
↑タイの長粒米にレトルトのビーフハヤシを掛け、とろけるスライスを載せ、コンロのグリルで焼きました。焼いたことで米がパリパリのクリスピーになって、予想外の新しい食べ物になり、おいしかったですが、再現ができないと思いました。
↑明治のアイスクリームとゆず羊羹です。