2020年7月31日金曜日
2020年7月30日木曜日
モモは旨かった
祭り太鼓 高円寺店 (高円寺、新高円寺 / 居酒屋、ネパール料理、インドカレー)
「ネパールラーメン」が気になって、平日の夕方、高円寺の線路下、高円寺ストリートに有るこのお店に寄りました。店名の「祭り太鼓」にはどういう意味が有るのかな。
お酒のお店のようですが、私は食事の利用でした。カウンター席に座り、560円+税の「ネパールラーメン」と500円+税の「スチームモモ」を注文。店員さんは男性が接客で、女性が厨房を担当していました。料理の準備ができていなかったのかな、ちょっと待ちました。
まず、スチームモモが出ました。「モモ」はアジアの広い範囲で食されているいわゆる餃子のような料理で、スチームは蒸したもの。この中味はチキンだそうです。冷たいカレーのようなタレが付いていました。そのままでも抜群においしかった。小籠包のように中に肉汁が入っていました。皮も肉もおいしかった。
次いで、ラーメンが出ました。これはいわゆるインスタントのチキンラーメンですね。レストランでインスタントラーメンは私は有りだと考えますので、これは構いません。軟らかくなった麺でした。モヤシが入っていました。特にスパイシーではなく、どこがネパールなのかな。インターネットによるとネパールにこういうインスタントラーメンが有るようです。このネパールラーメンの味は・・・。興味が有れば、ご賞味ください。
「ネパールラーメン」が気になって、平日の夕方、高円寺の線路下、高円寺ストリートに有るこのお店に寄りました。店名の「祭り太鼓」にはどういう意味が有るのかな。
お酒のお店のようですが、私は食事の利用でした。カウンター席に座り、560円+税の「ネパールラーメン」と500円+税の「スチームモモ」を注文。店員さんは男性が接客で、女性が厨房を担当していました。料理の準備ができていなかったのかな、ちょっと待ちました。
まず、スチームモモが出ました。「モモ」はアジアの広い範囲で食されているいわゆる餃子のような料理で、スチームは蒸したもの。この中味はチキンだそうです。冷たいカレーのようなタレが付いていました。そのままでも抜群においしかった。小籠包のように中に肉汁が入っていました。皮も肉もおいしかった。
次いで、ラーメンが出ました。これはいわゆるインスタントのチキンラーメンですね。レストランでインスタントラーメンは私は有りだと考えますので、これは構いません。軟らかくなった麺でした。モヤシが入っていました。特にスパイシーではなく、どこがネパールなのかな。インターネットによるとネパールにこういうインスタントラーメンが有るようです。このネパールラーメンの味は・・・。興味が有れば、ご賞味ください。
2020年7月28日火曜日
2020年7月26日日曜日
2020年7月25日土曜日
雨の高尾山
雨の日の登山はお薦めしません。(^^♪
曇りになると思って別の山に行く予定でしたが、雨が止みそうになかったので、予定変更し、高尾山に行きました。
6号路、稲荷山コースを登りました。びしょびしょになりながらの登山、雨の景色、これはこれで楽しみました。長い階段が滝のようになっており、まさにカスケード。
頂上で休もうとしましたが、屋根が有って、座れる場所が有りません。薬王院へお参りしました。ケーブルカーの頂上駅近くにお店がいくつも有り、10時過ぎたので、それぞれ開いていました。こんな天気だったので、生ビール!山上でのビール、最高でした!
曇りになると思って別の山に行く予定でしたが、雨が止みそうになかったので、予定変更し、高尾山に行きました。
6号路、稲荷山コースを登りました。びしょびしょになりながらの登山、雨の景色、これはこれで楽しみました。長い階段が滝のようになっており、まさにカスケード。
頂上で休もうとしましたが、屋根が有って、座れる場所が有りません。薬王院へお参りしました。ケーブルカーの頂上駅近くにお店がいくつも有り、10時過ぎたので、それぞれ開いていました。こんな天気だったので、生ビール!山上でのビール、最高でした!
雲を眺めながら
十一丁目茶屋 (高尾山口 / 甘味処、そば、自然食)雨降りの日に高尾山へ行ってしまいました。
頂上には屋根が有って、座れる場所がなかなか有りません。ケーブルカーの頂上駅近くに戻ると、この辺りにお店がいろいろ有り、AM10時を過ぎたので、それぞれ開いていました。
感じ良さそうなこの「十一丁目茶屋」に寄りました。窓際の靴脱がずにすむテーブル席に座りました。
こんな天気なので、ビールを飲まざるを得ません。800円の生ビール大を注文しました。900円の冷たいしめじそばも注文。
山上でのビール、最高ですね。窓からの雲の景色を眺めるのも良かった。
そばにはシメジの他に山菜も載っていました。冷たいシメジや山菜をツマミにしました。
ソバと汁はよく冷えていました。ソバは田舎風の太めで、ダシの効いた甘い汁でした。この汁がおいしかった。
ちょっとのんびりしました。
頂上には屋根が有って、座れる場所がなかなか有りません。ケーブルカーの頂上駅近くに戻ると、この辺りにお店がいろいろ有り、AM10時を過ぎたので、それぞれ開いていました。
感じ良さそうなこの「十一丁目茶屋」に寄りました。窓際の靴脱がずにすむテーブル席に座りました。
こんな天気なので、ビールを飲まざるを得ません。800円の生ビール大を注文しました。900円の冷たいしめじそばも注文。
山上でのビール、最高ですね。窓からの雲の景色を眺めるのも良かった。
そばにはシメジの他に山菜も載っていました。冷たいシメジや山菜をツマミにしました。
ソバと汁はよく冷えていました。ソバは田舎風の太めで、ダシの効いた甘い汁でした。この汁がおいしかった。
ちょっとのんびりしました。
2020年7月24日金曜日
本日の夕飯
ツナ缶(カツオ)の冷奴、市販の惣菜の素を使った茄子の肉味噌炒め、缶詰のサンマ(季節は無視)ご飯です。
野菜の茄子は今が安いので有り難い。油たっぷりで炒めました。
ご飯は缶詰の汁とオロシ生姜を効かせており、良い味でした。
野菜の茄子は今が安いので有り難い。油たっぷりで炒めました。
ご飯は缶詰の汁とオロシ生姜を効かせており、良い味でした。
2020年7月23日木曜日
雨の多摩丘陵
雨降り予報の連休初日7月23日、京王相模原線の京王永山駅より歩き始めました。雨降る団地を歩き、尾根を通る「よこやまの道」を歩いた後、多摩東公園の「電車見橋」で電車をパチリ。
若葉台駅東、「於部屋」(おへや)で三沢川を渡る細い道を見付け、その道を歩き、ネギ畑の尾根へ上がりました。京王相模原線を跨ぐ橋へ行ったのですが、その先が工事中で行き止まり、迂回しました。天満神社と高勝寺へお参りしました。ゴルフ場を大きく迂回し、川崎市へはみ出てしちゃいました。向原で長い階段を頑張って登りました。アップダウンが多い散策でした。
よみうりランドでは観覧車やジェットコースターが動いていました。昔ながらの遊園地、頑張ってて嬉しい。ロープウェーが有るんですね。
小沢城跡が有るとのことで、ジャイアンツ球場の方へ行ったら、駐車場の案内員さんが分かりやすく教えてくれました。感じ良い人でした。ここは川崎市多摩区菅仙谷(すげせんごく)。ヌルヌルの山道で、転ばぬよう気を付けました。「小沢城跡緑地保全地区」として「小沢城跡里山の会」が保全しているそうです。城跡は分かりにくかったけど、歩いているうちに城跡碑に着きました。平安時代のお城だそうです。雨が激しくなり、「桶狭間の戦い」のときもこんな感じだったのかなぁと想いました。要衝、要害であることは実感しました。よく整備された道で階段等がしっかりとしていました。
麓へ出ると、目の前が三沢川。三沢川と新三沢川で大雨で茶色い流れを見て、京王稲田堤駅に到着。汚れた足等を払って、帰途に就きました。
若葉台駅東、「於部屋」(おへや)で三沢川を渡る細い道を見付け、その道を歩き、ネギ畑の尾根へ上がりました。京王相模原線を跨ぐ橋へ行ったのですが、その先が工事中で行き止まり、迂回しました。天満神社と高勝寺へお参りしました。ゴルフ場を大きく迂回し、川崎市へはみ出てしちゃいました。向原で長い階段を頑張って登りました。アップダウンが多い散策でした。
よみうりランドでは観覧車やジェットコースターが動いていました。昔ながらの遊園地、頑張ってて嬉しい。ロープウェーが有るんですね。
小沢城跡が有るとのことで、ジャイアンツ球場の方へ行ったら、駐車場の案内員さんが分かりやすく教えてくれました。感じ良い人でした。ここは川崎市多摩区菅仙谷(すげせんごく)。ヌルヌルの山道で、転ばぬよう気を付けました。「小沢城跡緑地保全地区」として「小沢城跡里山の会」が保全しているそうです。城跡は分かりにくかったけど、歩いているうちに城跡碑に着きました。平安時代のお城だそうです。雨が激しくなり、「桶狭間の戦い」のときもこんな感じだったのかなぁと想いました。要衝、要害であることは実感しました。よく整備された道で階段等がしっかりとしていました。
麓へ出ると、目の前が三沢川。三沢川と新三沢川で大雨で茶色い流れを見て、京王稲田堤駅に到着。汚れた足等を払って、帰途に就きました。
登録:
投稿 (Atom)